- 五箇条の誓文
- ごかじょうのせいもん【五箇条の誓文】慶応四年(1868)3月14日, 明治天皇が神に誓うかたちで公布した維新政府の基本姿勢。 由利公正・福岡孝弟の草案を木戸孝允らが修正。 「広く会議を興し万機公論に決すべし」「上下心を一にして盛に経綸を行ふべし」「官武一途庶民に至る迄各其志を遂げ人心をして倦まざらしめん事を要す」「旧来の陋習(ロウシユウ)を破り天地の公道に基くべし」「智識を世界に求め大いに皇基を振起すべし」の五か条。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.